top of page
検索
kenjitonouchi
2022年11月19日読了時間: 1分
NEW COLLECTION [Bushido 1]
Hello everyone. We've already announced it on twitter. NFT's new collection [Bushido 1] will Bushido 1] will be launched on November 20....
閲覧数:11回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年11月19日読了時間: 1分
新コレクション[Bushido 1]
みなさま、こんにちは。 すでにtwitterでは告知しているのですが、 NFTの新コレクション[Bushido 1]を 11月20日にスタートさせます。 これは、アーティストとして描いてきた 「武士×アスリート」の デジタルアート版というべき立ち位置のコレクションになります...
閲覧数:9回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年10月8日読了時間: 3分
リンクリンクポスター展2022
みなさま、こんにちは。 ブログの更新が相変わらず遅くなってしまいました。 先日開催されたリンクリンクポスター展(2022,9/27-10/2)に参加しました。 リンクリンクポスター展とは、 「イラストレーターとデザイナーが組んでB1のポスターを作る」という企画。...
閲覧数:32回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年8月6日読了時間: 1分
【完売のご報告】
みなさま。 本日8月6日12時にリリースしました【A-1day-1drawing】(ほぼ1日1絵)ですが、 時間にして1時間30分ほどで即日完売させていただきました! ありがとうございました!まだ信じられません… あ、ブログではまだ告知しておりませんでしたね…。...
閲覧数:15回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年6月8日読了時間: 2分
そして、これから。
前回までで、今までのNFT活動のまとめができました。 さて、これからどうするかですが、やることてんこ盛りです。 ホルダー様特典はようやく設定できました。 今のコレクションの弱点を補完する「SNSアイコン」「スマートウォッチ壁紙」「スマホ壁紙」を...
閲覧数:39回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年5月27日読了時間: 2分
NFTを知り、始めたこと
絵のスタイルの他に始めたことは、 ①毎日twitterで何かしら発信 露出を増やしてまず知ってもらわないことには何も始まらない。 実際NFTやってる人はすごく発信をしていてフォロワーどんどん増やしている。 「まずは1,000人目標」といろんなブログやらで書いてあるのですが...
閲覧数:51回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年5月20日読了時間: 2分
NFTを知り、変えたこと
さて、NFTを始めて、色々知って気づいたりしました。 そんな中で自分のできることで受け入れられる個性を発揮していこうと思い 始めて1ヶ月くらいでアートの方向性を変えようと決意しました。 そこから考えて考えて考えて… ●テーマ・コンセプト...
閲覧数:64回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年5月14日読了時間: 2分
NFT始めて気づいたこと。仕入れた情報で思ったこと。
急ぎめでNFTアート始めて、まあ自分の不勉強さを痛感しました。 最初のNFTアートはアナログ絵を撮影してデジタル化したものを置いていたのですが、 割と早い段階でアナログ絵の強みを現段階でここでは生かしきれておらず、 このスタイルだと限界があると感じました。...
閲覧数:47回0件のコメント
kenjitonouchi
2022年5月11日読了時間: 1分
NFT始めました
今年の2月からですが、OpenSeaにてNFTアートの販売をしています。 ここでは「トノケン」という名前でコレクション運営をしています。 去年の秋〜冬くらいからNFTという言葉は認識していて きっかけは、知り合いのイラストレーターさんがそのときすでに始めていて、...
閲覧数:43回0件のコメント
kenjitonouchi
2021年5月29日読了時間: 2分
【お知らせ】新作:今夜も月が
オリジナルの新作が完成しました。 タイトル:音ツナギ ビート刻みて 鼓動アゲ ふと見上げれば 今夜も月が タイトル長いですね。。。これにはちょっとした訳があるんですが 見ていただければわかるのですが、伊達政宗がDJしてます。...
閲覧数:34回0件のコメント
kenjitonouchi
2021年2月12日読了時間: 1分
鎧スポⅡ
blogまた遅れてしまいました。 現在、東京浅草画廊 Gei藝にて特設展「鎧スポⅡ」開催中です。 会期:2021年2月9日(火)〜2月21(日)日 10:00〜18:30 月曜日休廊 昨年の個展作品に新作も追加した展示になります。 私の在廊についてですが...
閲覧数:12回0件のコメント
kenjitonouchi
2020年12月25日読了時間: 2分
#536
先日、私も制作に参加しているフリーペーパー「#536」が創刊されました。 「#536」とは、初心者がバスケ特にサンロッカーズ渋谷の試合を 楽しくみられるようにファン目線で作ったバスケ情報冊子です。(#536 より引用) ブックデザイナー藤田知子さんが発起人となり...
閲覧数:75回0件のコメント
kenjitonouchi
2020年7月28日読了時間: 2分
コロナ禍と展示と
ブログをなかなかさわれず展示が終わった時点で更新になってしまいました。 7月13日(月)〜18日(土)特撮展 7月21日(火)〜26日(日)個展「鎧スポ」 コロナ禍の中開催させていただき無事終了いたしました。 感染者が増加傾向にある中、 個展開催そこに人を呼ぶことに対して、...
閲覧数:80回0件のコメント
kenjitonouchi
2020年5月27日読了時間: 1分
【WORKS 装画】ダブル・トライ
2020年5月27日発売「ダブル・トライ」の装画を担当しました。 出版社:講談社 著者:堂場瞬一 装幀:坂野公一(welle design) 超絶カッコよくデザインされて本も喜んでいるようです! 7人制ラグビーと円盤投げの二刀流選手の物語。...
閲覧数:22回0件のコメント
kenjitonouchi
2019年9月27日読了時間: 1分
【WORKS 装画】畠山義就
「龍虎の生贄 驍将・畠山義就」の装画を担当しました。 出版社:アルファベータブックス 著者:濱田浩一郎 ブックデザイン:Malpu Design 宮崎萌美 ゴールドとシルバーでめっちゃカッコよく仕上げてもらいました!! ...
閲覧数:30回0件のコメント
kenjitonouchi
2019年6月23日読了時間: 2分
NBAドラフト2019
もうニュースで広く知られている事ですが 八村塁選手、ドラフト9位指名ウィザーズ入団おめでとうございます。 初めて生中継で見ちゃいました。 1巡目で指名されるとは思っていたけどまさか9位とは。 日本人がドラフトで指名されるだけでも凄いのに、 ...
閲覧数:12回0件のコメント
kenjitonouchi
2019年6月14日読了時間: 2分
NBAファイナルと怪我と
いやー、NBAファイナルGAME6熱かった! (長めのハイライトしか見てないw) ラプターズ初優勝おめでとう! ラウリー嬉しいだろうなー、 カワイも新天地に移って優勝して、ラプターズは合ってる気がする(なんとなく) で、個人的に気になっていること ...
閲覧数:18回0件のコメント
kenjitonouchi
2019年5月26日読了時間: 2分
【展示終了】特撮展
特撮展 第五弾 @ランドリーグラフィックスギャラリー 昨日無事終了いたしました。 お越しいただいた方、気にかけていただいた方ありがとうございました!! 今回テーマが「R15」ということもあり、 初めてがっつり女性の裸描かせていただきました。 ...
閲覧数:31回0件のコメント
kenjitonouchi
2019年5月26日読了時間: 1分
【展示のお知らせ】特撮展
本日初日を迎えてしまいましたが(汗)、グループ展に参加しています。 特撮展 第五弾(テーマ:R15) 日時:2019年5月20日(月)〜5月25日(土) 場所:ランドリーグラフィックスギャラリー 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-3/最寄:JR千駄ヶ谷駅、東京メトロ北参道駅...
閲覧数:20回0件のコメント
kenjitonouchi
2018年12月4日読了時間: 1分
「東京創元社の本を描く」終了しました
先月のことで恐縮ですが、 11月18日をもちまして参加していた「東京創元社の本を描く」の展示は無事終了いたしました。 お越しいただいた方、気にかけていただいた方本当にありがとうございました。 特装本も売れたようでありがたい限りです。...
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page